紅葉のピークを迎えた『美濃と犬山』の神社仏閣を訪ねる

雨上がりの11月27日、紅葉を求め美濃路へ

 かねてより、かみさんからリクエストされていた『大矢田神社』と『寂光院』
ついでに私のリクエスト『桃太郎神社』へ紅葉を見にでかける

 名古屋発8:10、相変らずR14に乗るだけで1時間を費やす、ナビの到着予想は11:30
かみさん「I/Cから高速乗る?」
 私「大丈夫この子の言う事は信用できない、下道で10:30には現地に着けるから」
案の定市街に出れば途端に時間は短縮、当初予定の10:16分『大矢田神社』駐車場着
駐車場の前は既に仁王門
 当地は山紅葉で有名、ニュースでも取り上げられ混雑する予感は的中
ひっきりなしに人が訪れ、ついにはツアーバスもやってくる、人波が途切れるのを待つのは
諦め、どんどん先を行くかみさんを追いかける
上段は仁王門で撮った一枚
 下段左は神橋の上からと右は拝殿前に続く石段からの一枚
拝殿から本殿を見た紅葉はまさしくこの色
 くすんだ紅葉とでも表現しましょうか(偏光使えば色いいのでしょうが)
今年の紅葉は今一つなのでしょうか?
参道脇の逆光、背景黒で見た紅葉はとても綺麗
 真っ赤に染まった参道を歩くイメージとは少し違っていたかな?
もみじの種類による紅葉の仕方は良く知りませんが、黄と赤の色付きの違いはなんでしょうね?
 訪れる人の多さは想像以上、人気の紅葉スポットに相応しい場所です

『大矢田神社』
祭神 / 建速須佐之男命、天若日子命
 
 
さて次に目指すは『継鹿尾観音 寂光院』愛知県犬山市にあるお寺へ向かいます
 ​大矢田神社からは約50分程​でしょうか
美濃からは木曽川を渡り直ぐに左折、木曽川上流に向かい『氷室』で車を止めました
 私達はそこから歩く事にしました、結果これが正解
寺の駐車場は極めて少ない、そこへ二方向から駐車場に入る車で渋滞
 戻るに戻れない状況になっていました
石段を登り『薬医門』へ人は更に多いようです
 ここからまた石段を登る事になります、20分ほどで本堂ですが
その間は地蔵や祠もあり退屈はしません、あっという間に到着です(足には来ますが・・・・・)
本堂前との鐘楼付近の紅葉が綺麗です
 綺麗なところはカメラマンが一杯、人の入らないカットはじっくり構えないと望めないかな?
鐘楼から逆光で見た紅葉の色付きは美しいものがあります
 本殿の前でかみさんと遭遇、参拝
「パンパン」・・・・・?かみさんここは寺ですぞ
本堂の裏に当たる場所の弁天堂、紅葉の下で華やかな時期を迎えています
鐘楼脇から石仏を手前にして見た紅葉

名古屋から近いせいでしょう、平日ながら訪れる人は途切れません
 紅葉と文化財等見所の多いお寺でもあります

『継鹿尾観音 寂光院』
℡ / 0568(61)0035
本尊 / 千手観音
 
 
最後は『桃太郎神社』へ
 『継鹿尾観音 寂光院』から​車で5分​ほど木曽川上流に向かいます
若い頃、写真を撮りに訪れた事があり、強烈な印象を与えてくれた神社
 かみさんが知らない事もあり是非とも連れて行きたかった場所
昔の印象そのままのシュールな神社です
紅葉はピークを迎えています
 鳥居の前では桃太郎も迎えてくれます
桃太郎伝説が伝わるこの神社
 境内の至る所にご覧の様なキャラクターが点在しています
色といい、デザインといいディープな神社です
 今日もお子様連れの参拝客が多数見えていました
拝殿前の桃の形の鳥居はいつ見ても個性的です
 かみさんには予想通り結構受けました
拝殿横から瓦越しの紅葉

『桃太郎神社』
祭神 / 大神実命

今日一日の歩行距離4.3km
 綺麗な紅葉と美濃で頂いた蕎麦も犬山のソーセージ工房で食べたソーセージもなかなか美味しかった
満足の一日でした、石段ばかりで多少足に来ている感じ

 御朱印含め個別に纏め紹介しますのでお楽しみに

 

コメント

人気の投稿