「​香積院​」 枝垂桜は今年も咲き始めました

「​香積院​」
昼頃まで降り続いた春の雨も午後には降りやみ、名古屋市昭和区川名山町まで出かけてきました。
 
今日の主役は西村公朝作監修による天井画や一葉観音像でもありません。
境内に咲く樹齢100年を超える「しだれ桜」が主役です。
この時期になると山門先に見える丸い入口が個性的な丸門から覗くピンクの彩りが人目を引き付けます。
昨年は​4月4日​に訪れピークは過ぎていましたが、暖冬の今年はどうだろうかねェ。
下見で訪れましたが、見頃にはまだ少し早かったかナ。
よろしくない自粛ムードが漂うけれど、サクラは今年も咲いています。
丸門から覗くピンクの花びらはまだまだこれから、盛期には本堂が隠れんばかりに咲き誇ります。
境内から枝垂桜の全景。 ことしも見頃が近づいてきました、外に出よう。
2020/3/14
 
「香積院」
住所 / 名古屋市昭和区川名山町115

コメント

人気の投稿